目次

  1. Amazon出店準備の背景
  2. 審査の壁:なぜこんなに時間がかかるのか?
  3. ふみペン正規販売の重要性
  4. 転売問題の現状と解決への期待
  5. 今後の展望と応援メッセージ

Amazon.co.jp: 「樫の木の太軸木軸シャープペン|手作り高級ウッドシャープペン|0.5mm芯対応|自然木の美しさと書き心地を両立|ふみペン(工房ふみこ)製作」 : 文房具・オフィス用品

1. Amazon出店準備の背景

こんにちは。ともリンク(TomoLink)のブログにお越しいただき、ありがとうございます。
今回は、私たちのブランド「ふみペン」をAmazonで正規販売するための挑戦についてお話しします。

ふみペンは多くの方々に愛され、SNSでも話題になりました。しかし、その人気に伴い、残念ながら一部の転売業者が不当な価格で販売するという事態が発生しています。この問題を解決するためにも、Amazonでの正規販売が急務です!

2. 審査の壁:なぜこんなに時間がかかるのか?

現在、Amazonへの出店準備を進めていますが、登録審査が思った以上に進まず苦戦しています。
Amazonでは、ブランド登録や正規品としての証明が求められるため、以下のプロセスを経る必要があります:

  • 商標登録の証明
  • 製品写真や詳細情報の提出
  • 出品者情報の審査

私たちは既に「ふみペン」の商標登録を完了しており(嬉しいニュースです!)、必要な書類を提出済みですが、審査の進行が遅れている状況です。このプロセスには通常数週間かかると言われていますが、なぜかさらに時間がかかっている模様。

3. ふみペン正規販売の重要性

正規販売が実現すれば、以下のメリットがあります:

  • 信頼性向上:正規品としてAmazonプラットフォーム上で安心して購入いただけます。
  • 適正価格での提供:不当な価格設定を避け、適正な価格で販売できます。
  • 転売業者の排除:Amazonの仕組みにより、ブランド登録された商品を正規出品者以外が販売することが困難になります。

このため、審査が完了する日を心待ちにしています。

4. 転売問題の現状と解決への期待

現在、ふみペンを転売している業者が複数存在しています。これらの業者は正規価格の何倍もの値段で販売しており、多くのお客様にご迷惑をおかけしている状態です。

Amazonのブランド登録が完了すれば、転売業者を特定し、彼らの出品を停止させることが可能になります。この仕組みを活用することで、ふみペンを愛用してくださる皆様にとって、より健全な販売環境を提供することができると信じています。

5. 今後の展望と応援メッセージ

審査完了まではもう少し時間がかかりそうですが、正規販売の準備は着実に進んでいます。販売開始の際には、公式SNSやこのブログで改めてお知らせしますので、楽しみにお待ちいただければ幸いです!

また、この挑戦にあたり、応援してくださる皆様には心から感謝しています。転売問題などでご不便をおかけしていることを重く受け止めつつ、一日でも早く正規販売を開始できるよう努力してまいります。

これからも「ふみペン」とともリンクをよろしくお願いします!


まとめ
Amazon出店準備の苦戦は続いていますが、一歩ずつ前進しています。正規販売の実現により、お客様に安心してふみペンを手に取っていただける日が来ることを願っています。応援の声を励みに、引き続きがんばります!

もし気になることがあれば、ぜひコメントでお知らせください!

Views: 7