目次

  1. はじめに:感謝の気持ちを込めて
  2. 現状の販売状況と成果
  3. 売上が安定している要因を考察
  4. 今後の課題と目指すべき方向

1. はじめに:感謝の気持ちを込めて

いつも「ともペン&ふみペン」を応援いただき、ありがとうございます。Amazonでの販売を開始してから、少しずつご購入いただけるようになり、嬉しい限りです。今日も1点ご購入いただきました。この場をお借りして、改めて感謝申し上げます。

Amazon | 【ふみペン】太軸木軸ボールペン 20mm 軽量22g|香り高いヒノキのぬくもり|高齢者・手の不自由な方にも優しい設計|工房ふみこ | 油性ボールペン | 文房具・オフィス用品


2. 現状の販売状況と成果

現在、Amazonでの販売は1日1本程度のペースでご購入いただいています。価格は1300円からスタートし、コストと品質のバランスを考慮した設定です。まだ安定期とは言えませんが、このペースが継続しているのは、少しずつ商品が認知されてきている証拠だと感じています。


3. 売上が安定している要因を考察

1本ずつの積み重ねではありますが、売上が伸びてきている要因として以下のポイントが挙げられると思います。

  1. 商品の魅力
    木軸ペンというナチュラルで温かみのある素材は、ギフトや自分用に選ばれる理由のひとつです。手に馴染むデザインや、手の不自由な方でも使いやすい仕様が高評価につながっています。
  2. 価格設定
    1300円という価格帯は、手頃でありながら特別感を感じられるラインです。この「手の届きやすさ」が購入のハードルを下げていると考えます。
  3. Amazonの利便性
    Amazonは購入者が信頼しやすいプラットフォームです。発送スピードや購入手続きの簡便さも、お客様に安心感を与えています。
  4. 口コミやレビュー
    お客様からのレビューや評価が増えることで、信頼性が高まり、他のお客様の購入意欲を後押ししています。

4. 今後の課題と目指すべき方向

売上が安定してきた一方で、まだ大きな伸びを見せるには課題もあります。

  • 認知度の向上:SNSやブログでの情報発信を強化し、さらに多くの方に「ともペン&ふみペン」を知っていただく機会を増やしていきたいです。
  • ラインナップの充実:ペンの種類やデザインの幅を広げ、さまざまなお客様のニーズに応えられるようにすることも目標のひとつです。
  • 長期的な顧客の確保:リピーターの方に向けた特典や、定期的な新商品の発表も検討していきます。

おわりに

「ともペン&ふみペン」のペンが、日常の中で少しでも心地よい時間を提供できる存在であれば幸いです。まだまだこれからが挑戦の本番ですが、一歩ずつ歩んでいきます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

Views: 8