目次
1.ともペン第一号の誕生
2.オーダーメイドシャーペンのこだわり
3.パロサントの木の特徴と魅力
4.パロサントの木言葉と特別な意味
5.ともペンの第一歩とこれから
1. ともペン第一号の誕生
新ブランド「ともペン: Wooden Pen Workshop」がスタートし、記念すべき第一号の作品が完成しました!ともペンの第一号は、パロサントの木を使用した0.5mm細軸シャーペンです。これはお客様からのオーダーメイドのご依頼に基づいて制作した特別な一本。クラフトマンシップを追求したデザインと、天然木の温もりが融合した仕上がりとなりました。
2. オーダーメイドシャーペンのこだわり
今回のご依頼では、日々細かい筆記をされるお客様のニーズに応えるため、持ちやすさと操作性を徹底的に追求しました。細軸デザインでありながらも、パロサントの木ならではの滑らかな手触りと適度な重さを活かし、長時間使用しても疲れにくい仕上がりです。
3. パロサントの木の特徴と魅力
パロサントは「聖なる木」として知られ、南米を原産とする木材です。その名前の通り、古くから癒しの力を持つとされ、アロマや儀式に使われてきました。特に、削った際や触れた際に漂う芳醇な香りが最大の特徴。パロサントの香りはリラックス効果をもたらし、集中力を高めるとも言われています。
また、パロサントの木目は個性的で美しく、一本ごとに異なる模様を楽しむことができます。今回のシャーペンにも、その木目がしっかりと生かされています。
4. パロサントの木言葉と特別な意味
パロサントの木言葉は「浄化」と「癒し」。これは、この木が心や空間を清める力を持つと信じられていることに由来します。
ともペンの第一号にふさわしく、このシャーペンは新しい始まりを祝福し、持ち主に穏やかさとインスピレーションを与える特別な存在となるでしょう。
5. ともペンの第一歩とこれから
ともペンの第一号を完成させることができたのは、お客様との対話を通じて得られたインスピレーションのおかげです。この特別なシャーペンは、ともペンの理念「成長する筆記具」にふさわしい一歩となりました。
これからも、オーダーメイドの作品や個性あふれる木材を使用した商品を通じて、お客様に長く愛される筆記具を提供していきます。
最後に
ともペンの第一号であるパロサントのシャーペンが、お客様の日常に癒しと喜びをもたらすことを願っています。ともペンはこれからも、お客様と共に成長するブランドであり続けます。
メルカリで販売中の黒柿シャーペンです。
「ともペン 黒柿」で検索して下さい!
https://jp.mercari.com/item/m42427382727?utm_source=ios&utm_medium=share&source_location=share
Views: 10