目次

  1. はじめに:真っ赤な梅の木で作った特別なペン
  2. なぜ梅の木を選んだのか?
  3. こだわりの削り出し製法について
  4. ペンの特長と魅力
  5. どこで買える?メルカリで限定販売中!
  6. 仕入れ先について(秘密ですが…)
  7. 梅の木ペンの今後の展開にご期待ください

はじめに:真っ赤な梅の木で作った特別なペン

こんにちは、ともペンです!

今回、ともペンから特別な木軸ペンをご紹介します。仕入れたばかりの真っ赤な梅の木を使って削り出した、唯一無二のボールペンです。

木そのものが放つ鮮やかな赤みは、手にするたびに心を躍らせてくれます。自然の色合いを楽しめるペンをぜひお試しください。


なぜ梅の木を選んだのか?

梅の木は日本の風土に根差した美しい樹木。特にこの仕入れた木は、赤みが際立ち、一目見た瞬間に「これでペンを作りたい!」と強く感じました。


こだわりの削り出し製法について

このペンは、梅の木を一本ずつ丁寧に削り出して製作しています。木の年輪や風合いを活かしながら、持ちやすさと手触りの良さを両立させました。


ペンの特長と魅力

  • 自然の色そのまま:染色は一切していません
  • 手に馴染む滑らかな仕上げ
  • 軽やかな書き心地

どこで買える?メルカリで限定販売中!

この特別な梅の木ペンは、現在メルカリで限定販売中です。気になる方は早めにチェックしてくださいね。

👉 [メルカリ商品ページ梅の木軸ボールペン|14㎝・13㎜・軽量10.5g|替芯対応|ふみペン – メルカリ ]


仕入れ先について(秘密ですが…)

仕入れ先は残念ながら内緒ですが、とても信頼できる場所から特別な木を譲り受けました。

日本国内でも手に入りにくい品質の高い梅の木です。これも一期一会の出会いでした。


梅の木ペンの今後の展開にご期待ください

これからもふみペンでは、自然の魅力を活かした特別な木軸ペンを提案してまいります。どうぞご期待ください!

Views: 7