お知らせ(自己紹介)
「ともLINK」の世界へようこそ!
木の温もりとともに、あなたの暮らしに寄り添う木軸ペンをお届けする「ともペン&ふみペン(木軸ペン工房「ともLINK」)」です。「木軸ペンと成長する」をテーマに、日本の豊かな木材と職人技術を駆使して、特別な書き心地を追求しています。
私たちのペンは、日々の成長や創造の時間を大切にするあなたのためにデザインされています。一つひとつ異なる木目や香り、手に馴染む感触をお楽しみください。ともペンは、人気の「ふみペン」の姉妹ブランドとして誕生し、より多様な木材やデザインのペンをお届けします。
これからも、「木」と「人」が織りなす物語を紡ぎ続けてまいります。どうぞともペンで、木の魅力を感じながら成長の一歩を踏み出してください。
運営者情報
工房名:
ともペン&ふみペン(木軸ペン工房「ともLINK」)
テーマ:
「木軸ペンと成長する」
運営者:
ともペンチーム
(ふみペンブランドhttps://kouboufumiko.com/を手掛ける職人たちによる、新たな挑戦です。)
連絡先
メール:nogutyrecords@gmail.com
運営方針:
私たちは、「手仕事の魅力」と「自然素材の価値」を通じて、日々の暮らしを豊かにする製品づくりを目指しています。環境への配慮を大切にしながら、長く使えるペンをお届けすることで、持続可能な未来にも貢献してまいります。
「ともペン」と「ふみペン」の関係について
「ともペン」 は、天然木の温もりを生かした 木軸ペン専門ブランド です。太軸ペンを中心に、握りやすく書き心地の良いペンを販売しています。
一方、「ふみペン」 は、「ともペン」の 姉妹サイト として、木軸ペンの魅力をより多くの方に伝えるために運営されています。新作情報や木軸ペンの使い方、販売情報などを発信する 情報発信メディア の役割を担っています。
「ともペン」で販売し、「ふみペン」でその魅力を伝える ー そんな相互関係を持ちながら、木軸ペンの世界を広げていきます。ぜひ、両サイトをあわせてご覧ください!
ともペンサイト:https://fumisoken.com/ https://www.tomopen.com/
Views: 34