目次

  1. はじめに:日々のご訪問ありがとうございます
  2. 訪問者20人の意味:数字以上の価値
  3. ともペンブログの成長と今後の展望
  4. 最後に:感謝を胸にこれからも歩み続けます

白樺の木軸太軸シャープペン(0.5㎜芯)~ふみペン・工房ふみこ – メルカリ

1. はじめに:日々のご訪問ありがとうございます

皆さま、いつも「ともペンブログ」に足を運んでいただき、本当にありがとうございます。
ふとアクセス解析を見たところ、1日約20人の方々がブログを訪れてくださっていることを知り、感謝の気持ちでいっぱいです。

20人という数字だけを見ると、決して大きなものではないかもしれません。しかし、それぞれの数字の背後には「ともペン」に興味を持ってくださる方、手作りの温もりや木軸ペンの魅力に触れたいと思ってくださる方がいると考えると、とても大きな意味を持つものだと感じています。


2. 訪問者20人の意味:数字以上の価値

ブログというのは、記事を書いて公開するだけではなく、その先に「読んでくださる人」がいて初めて成立するものです。1日に20人もの方が訪れてくださるという事実は、私たちが発信している情報や思いが確実に届いている証拠です。

例えば、手作りの木軸ペンに興味を持ち始めた方や、ふみペンというブランドに関心を持った方、または日々のものづくりに癒しを求めて訪れた方。すべての訪問が「ともペン」の小さな一歩を支えてくださっています。


3. ともペンブログの成長と今後の展望

今後は以下のような展開を考えています:

  1. 記事の充実化
    製品の裏話や木材の豆知識、また「ともペン」を選ぶ理由となるような価値ある記事を増やしていきます。
  2. 動画や写真の活用
    文章だけでは伝えきれない魅力を、動画や写真でお伝えします。作業風景や完成品のディテールをぜひご覧いただきたいです。
  3. SNS連携の強化
    InstagramやTwitterなどのSNSを通じて、より多くの方にブログや製品の存在を知っていただく機会を作ります。
  4. ユーザーの声を反映
    訪問者の皆さまからのコメントやご意見を積極的に取り入れ、「ともペン」がもっと愛される存在となるよう努めます。

4. 最後に:感謝を胸にこれからも歩み続けます

訪問者の皆さま一人ひとりの存在が、「ともペン」の成長を支えています。1日20人の訪問者が、いずれは200人、2000人と増えていくことを目標に、これからも誠実にものづくりと情報発信を続けてまいります。

どうぞこれからも「ともペンブログ」をよろしくお願いいたします。そして、何か気になることやリクエストがあれば、ぜひお気軽にコメントやメッセージをお寄せください!

皆さまのご訪問が、私たちの励みです。心から感謝申し上げます。

「ともペンブログ」運営者より

Views: 4